「もしかしたら、今見えている世界がすべてじゃないのかも??」と思わせてくれる映画をご紹介します。
ドクター・ストレンジ【予告動画】
スコット・デリクソン監督、ベネディクト・カンバーバッチ主演のアクション超大作!!
天才外科医が事故で両腕の自由を奪われ治療するが、西洋医学では完治できず絶望。たどり着いた先のネパールで、今までの常識を覆す経験をし、戦いに飛び込む物語。
注目ポイント!
ドクター・ストレンジという作品は・・・・・・バットマン、インディージョンズ、スターウォーズ、マトリックス、インセプション、ダークシティーなどの作品の面白さが凝縮された作品です。
ヒーロー好きはもちろん、上記作品にどれか1つでも好きな作品があるならば、チェックしておいて損はないでしょう。
ちなみにこの作品でもっとも注目すべき点は「映像」です。エッシャーのだまし絵のような世界観や、物理法則を無視した抽象的な世界での戦いに、大人も子供も心奪われるはずです!!
この世は幻
宇多田ヒカルはIn My Roomで「夢も現実も目を閉じれば同じ」と歌いましたが、この感性は仏教の概念である『縁起』にもつながる概念です。
大乗仏教の般若経典の1つ『金剛般若波羅蜜経』(こんごうはんにゃはらみつきょう)では、以下のような記述があります。
現象界というものは、星や、眼の翳(かげ)、灯し火や、露や、水沫(うたかた)や、夢や、電光や、雲のよう、そのようなものと、見るがよい。
「リアルに見えているこの世は幻であり夢と一緒なんだよ。」ということをいっているわけですが、このことは「縁起」を理解する3つのステップのうちの最初の難関である「仮観」(けごん)そのものなのです。
テレビもスマートフォンもない時代の人であれば、「あなたが見ているこの世は幻」といわれてもピンとこなかったでしょうし、厳しい修行を積んで気を失いそうなった僧しか到達できなかった境地であることも確かだったでしょうが、現代人のわたしたちには厳しい修行は必要ありません。
そう。「ドクター・ストレンジ」を集中して鑑賞すればいいのです。ではどのような点に注意して鑑賞すればいいのでしょうか?
その点について詳しくは、会員制ブログ『輝のノート』で解説しています。登録は無料ですので興味がある方は是非とも登録してください!!